第1回フォトコンテスト 投票結果・作品一覧
この度は、第1回フォトコンテスト2019にご応募いただき、また第1回フォトコンテスト一般投票にご参加いただき、誠にありがとうございました。
応募総数69点、一般投票総数313票と、作品応募、一般投票いただいた皆様には、心から御礼申し上げます。
一般投票部門 金賞 「和紙あ・そ・び」 53票
一般投票部門 銀賞 「夏の終わりに」 29票
一般投票部門 銅賞 「小川町七夕まつり花火」 22票
作品一覧(受付順)
平成最後 |
町の賑わい |
東昌寺の春 |
輝く槻川 |
七夕まつり |
雨に詠えば |
そろそろ帰ろう |
アイマスク |
商売繁盛願って |
小川町七夕まつり花火 |
思い出の建物 |
小川七夕祭 |
小川七夕祭 |
祝い令和だ豊作だー |
Japanese Beauty |
下里ささら獅子舞
|
行幸の桜
|
丹精込めたバラ 「小川バラ会春バラ展示会」 |
栃本親水公園と槻川 |
腰越の彼岸花 |
仙覚碑 |
七夕でかけっこ |
楽しいなぁ~七夕 |
さあ七夕祭り見物へ |
陣屋台の羅漢様 |
雪と桜の競演 |
花咲く仙元山より町を望む |
七夕見物 |
涼しいよ |
セミが鳴いているよ |
静 |
花の寺 |
春の妖精 |
雪の八宮神社 |
下里の万灯 |
春うらら、分校の桜今年も元気! |
仙元の桜越しに見る、 春の小京都! |
夏の槻川を渡る |
下里分校「夏」日和 |
今年も満開: 紅花ソメイヨシノ |
激走
|
祭りの力持ち |
舞桜 |
郷愁 |
分校の夕景 |
チコちゃん出迎え |
小川町鳥瞰 |
大寺に咲いた夏の花 |
槻川にたゆとう花筏 |
春爛漫の候 |
春を連れて来た列車 |
里山を縫う |
小川祭りばやし |
きれいだね |
住んでもいい場所小川町 官ノ倉山ハイキングコースを望む |
Blue Snow 菖蒲沢沼に降る雪 |
May 遠い日の昨日 |
満足の一杯 |
もう一杯 |
大盛況 |
和太鼓 |
強風に耐えながら |
ミス日本酒 |
今度こそ完歩!!七峰縦走 |
母と感じる 山若葉 |
トンネルを抜けると |
※金賞・銀賞・銅賞を除く、各作品の獲得投票数・順位については公開しませんのでご承知おきください。
※写真の保存は、厳禁です。
パンフレット部門について
現在パンフレット製作会社と掲載写真を協議中です。決定次第、お知らせします。
応募作品・CDの返却について
返却期間は2019年12月2日(月)から12月25日(水)(平日8:30~17:15に限る)とし、期間内に受取がなかった場合は処分します。
ただし、返信用封筒を同封のうえ作品を応募していただいた方には、郵送にてお送りします。
応募作品一覧について
金賞・銀賞・銅賞・パンフレット掲載写真を除く、各作品については12月中旬を目途にホームページ上での公開を終了します。