和紙のふるさと 小川町

小川町観光協会

>
>
>
和紙コースタープロジェクト

和紙フェス月間 和紙コースター・プロジェクト

 

 

小川和紙コースターをGETしてください!

小川町は、1300年以上の歴史をもつ「和紙」、50年以上にわたる「有機農業」の取組と地域資源としては、魅力的なコンテンツを有しています。最近は地元野菜「OGAWA’N」を使ったカフェやレストランも増え小川町の地元野菜のクオリティと知名度が認知され、それを目的に来町される方も増えてきています

こうした背景の中、「和紙」✕「食」という小川町の魅力をかけあわせ、小川町ファンや来町のきっかけとなればと本プロジェクトを企画しました。

 

協力参加店で飲食して、合言葉を言っていただけたお客様に、小川和紙のコースターを1枚プレゼント!

 

【小川和紙コースター入手方法】

 

① 協力参加店(以下の店舗)で「飲食」※必須

② 飲食をした上で合言葉、「11月は和紙フェス月間」

  ご会計時かご注文時に、店舗スタッフへお伝えください

③ 和紙コースターをお一人様1枚プレゼント

 

【協力参加店】

     

有機野菜食堂わらしべ                              レストラン シャランドリラ   

 

     

               分校カフェ MOZART                             コワーキングロビーNESTo(カフェ)

 

 

   観光案内所むすびめ(カフェ提供) 

 

 

   目印はこの「プレート」▼

       

 

【注意事項】

・和紙コースターの配布は、協力参加店の営業日・営業時間に限ります。

・必ず協力参加店舗での「飲食」をお願いいたします。

 コースターの配布だけは行っておりません。

・各店でコースターがなくなり次第、その店舗での配布は終了。

・コースターはご自身で切り取り、ご使用ください。そのまま飾っていただくことも可能です。

・コースターの印刷は、インクジェットプリンターで出力しています。

 水分などで印刷がにじむ場合がございます。ご了承ください。

・本和紙コースターの品質は、一般的なコースターの耐久性を保障するものではございません。

 あらかじめご理解ください。

 

本件に関するお問合せ

小川町観光協会(小川町役場 にぎわい創出課内)

TEL 0493-72-1221(代)

受付時間8:30~17:15 ※土・日・祝日は除く

ogawa131@town.saitama-ogawa.lg.jp